記事一覧
夫婦円満・家内安全 やまちゃん通信 vol.3
2013-09-02
「若冲が来てくれました プライスコレクション 江戸絵画の
美と生命」展を福島県立美術館で観てきました。江戸時代中期に
京で活躍した絵師の「伊藤若冲」(1716~1800)を主体にした
江戸絵画展です。
日本画コレクターとして著名なジョー・プライス氏(米国83歳)
が所蔵の絵画600点の打ち100点(内若冲17点)が無償で提供され開催が実現したものです。
今回の絵画展は、プライス夫妻が東北大震災を受けた被災地を励ましたいとの思いから、
仙台、岩手、福島と東北3県で「日本大震災復興支援特別展」として開催され
(福島展の9月23日で終了)、これが最後の里帰り展と言われております。
私が絵画展へ行くきっかけを作ってくれた、NHKのクローズアップ現代にも紹介され、
プライス夫妻(悦子夫人は日本人)が出演されておられました。
プライスさんが23歳の時に、ニューヨークの古美術商から初めて買い求めたのが、若冲の
「葡萄図」だったそうです。それまで美術には興味の無かったプライスさんだったそうですが、
「葡萄図」から日本画の素晴らしさに惹かれて収集を始められたそうです。そして、「若冲」
を現代に蘇らせてくれたのがアメリカ人のプライスさんでした。
「若冲」は、自分の絵ついて「千載具眼の徒を待つ」・・・理解者は、長い時を経て現れる。
と言っていたそうですが、クローズアップ現代の司会者(国谷さん)は、理解者とはプライス
さんの事ではないかと言われた時の、プライスさんの嬉しそうな笑顔が大変素敵でした。
プライスさんは、作者の名前を見て収集するのではなく、絵そのものを見て気に入った
ものを求めた結果が、若冲で有り素晴らしい画家の描いたものを収集することが出来たと
仰っておられます。
平成25年8月30日(金)、新潟から福島県立美術館へ片道約2時間30分、妻を誘って行って
来ました。感動でした!!
また、若冲だけではなく有名な画家の絵が手に取れる近さで鑑賞出来たことにも大変に
感動でした。
アプリ大好き 42
2013-08-30
山本建匠の山本孝です。
朝からどしゃ降りの雨で、今日も涼しくなると思いきや、そんなことも無くなかなか
蒸し暑い一日でした。
日もだいぶ短くなってきて、よほど天気のいい日でなければ、夕方の6時ころはもう
けっこう暗くなってきています。
今日はアプリの紹介です。
以前いいところまでやって飽きてしまったFF3。せっかく1000円以上出したアプリ
なので、クリアくらいはしようかと再度インストールしたのですが、少しやって結局
消してしまいました。画面は綺麗なんですけど、やっぱり面倒になってしまいました。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.tuokio.smashtheoffice
今回は時間いっぱいオフィスを壊しまくる「Smash the Office – Stress Fix!」の
紹介です。
手に持ったアイテムでひたすらオフィス内を壊して回り、ゲーム内でたまるコインで
武器やアイテムをアンロック、またはグレードアップできる。
好き嫌いは分かれるゲームだと思いますが、個人的には結構はまりました。
アイテム獲得により時には回ったり、大きくなったりしながら効率よくオフィスを
破壊し、ついでにコインも集めて行きます。
ほとんどの部屋にある、たぶん給水器と思われるものを壊すと持ち時間が4秒加算
されるので、1部屋で無理に多くを壊さず、流れるように移動しつつ給水器を壊して
いくと得点も高くなり、コインも多く集めやすくなります。
グレーのキャビネットだけが配置されている部屋では、コインがたくさん集まるので
頑張り所です。
最初はバットしか使えませんが、集めたコインを消費して他の武器をアンロック
できます。後半の3つはアンロックしたあともコインを消費しないと使えないのですが、
その分強力だったりします。高得点を目指すのであればコインを使った武器を選ぶ
必要がありますが、使った分のコインを回収するのがやっとくらいなので、コインを
集めるなら斧が一番効率がいい感じです。
せっかく多くのコインを使ってアンロックしても、刀やハンマーは使い勝手がいまいち
でした。
アイテムはグレードアップすると、それぞれの特殊効果の持続時間が長くなるようです。
といっても元の持ち時間が少ないせいもあり、いまいち体感しづらい気もします。
COMING SOONの画面を見る限り、アップデートはありそうなんですが、やり切って
しまうまでが結構短く、すぐにやることがなくなってしまうので、次のアップデートに
期待したいところです。
どんな細かいことでもご相談ください。リフォーム・新築の山本建匠。
http://niigata-yamasyo.net/
パナソニックも遂に・・・
2013-08-29
山本建匠の山本孝です。
最高気温もそんなに高くないんですが、今日はとても暑く感じます。
夕方から職業訓練校で実技の授業なので、少し嫌な予感が・・・日が落ちれば大丈夫
かなーとも思うのですが、モヤっとするだけでも実技だときついんですよね。
話は変わりますが、遂にパナソニックまで国内個人向けスマートフォン事業から撤退
との記事を見つけました。
以前は今年の冬モデルの見送りに留まっていたのですが、もしかしたらと思っていた
事が現実になってしまいました。
全体的に見て夏のツートップ戦略が良かったかどうかは分かりませんが、メーカー側
からしてみたら戦力外通告みたいなものだったのでしょうか。このまま他メーカーも
バタバタと撤退なんてことにならなければいいんですが・・・
そういえば日曜日に久しぶりに服屋さんに行ってきました。
今回は服は買わなかったんですが、小物類というかネクタイを買いました。最近
ブログのネタにも困ってきたので、その辺もそのうち書いていきたいと思います。
どんな細かいことでもご相談ください。リフォーム・新築の山本建匠。
http://niigata-yamasyo.net/
LIXILさんの「IH省エネクッキング体験」に行ってきました。
2013-08-27
山本建匠の山本孝です。
今日は夕方に雨が降ったものの、ここ数日は落ち着いていて、いい天気が続いています。
そのうち残暑でまた暑くなったりするとは思いますが、もう少しこんな日が続けば
いいなと思ってます。
昨日書いたように土曜日は一日実技で、図面書きが主な内容だったとはいえ、
終わったころには体はガタガタで、かなり疲れてました。
そんな中でしたが、予約を入れていたのでその後に髪を切りにエルフィンへ。
髪を切ってすっきりしましたが、ほんとに疲れてるときは自分で動いてなくても
どんどん疲れがたまっていく気がして、全部やってもらっているのにすごく
頑張った気分でした。
翌日の日曜日は予定通り、午後からLIXILさんのショールームにて
「IH省エネクッキング体験」に行ってきました。
もともと定員数が5名の中で、満数にはなっていなかったのですが、やっている途中で
興味を持たれた方や子供さんが興味深そうに見ていたりで、飛び入り参加の方も
含めなんだかんだ賑わっていました。
今回のクッキング体験ではトマトソースのパスタと抹茶のケーキ、かぼちゃのスープを
作りました。といっても料理自体はほとんどスタッフさんが作っているので、その中で
IHの使い方などを操作したり、ちょっと料理の手伝いをするくらいなんですが。
実際IHを使っている方や興味のある方は元の知識があると思うので、それほど驚く
事ではないんでしょうが、実際に体験してみての手軽さや便利さは想像以上でした。
「火力」と言っていいのかとても強く、お湯が沸く時間が短い。とにかく早い。
それもあって野菜を煮るのもパスタを作るのも、一見大雑把に見えてきちんとできて
いるんだからさらに驚く。
強い火力のおかげで、パスタも具材やソースと一緒にお湯で茹でずに入れても作れて
しまい、多くの水を節約できるし使う調理器具も減るので、洗い手間やここでも
水が節約できる。
一番気になっていた料理中の熱もガスの火がないだけでかなり違いました。
下のグリルでケーキを焼いていましたが、魚を焼いたその後で水も買えずにケーキを
焼いてもまったく匂いが気になりませんでした。
使用中の調理器具はもちろん熱くなるので注意が必要ですが、火が出ないので安全面
でもかなり安心できます。写真のようにクッキングペーパーが近くにあっても燃える
ことも無く安心。とはいえ、注意するに越したことは無いのですが。
見た目からも分かるように、ほぼ一枚の板なのでお手入れも簡単です。
何かでメリットが無いか聞いてみると、接地面積の小さい中華鍋などは使えない
との事。オールメタル対応のパネルにすれば、IH専用の調理器具でなくても
ほとんどのものが使えるようになったそうです。
後はあえて出すなら、冬は火が無いので逆にIHだと寒く感じるそうです。まあ、
贅沢な悩みといった感じでしょうか。
興味のある方は是非一度IHを体験してみてはいかがでしょうか。
気になることがありましたら、どんなことでも是非ご連絡ください。
どんな細かいことでもご相談ください。リフォーム・新築の山本建匠。
http://niigata-yamasyo.net/
なかなか難儀な実技の授業
2013-08-26
山本建匠の山本孝です。
今日は午前中は過ごしやすく、午後から暑くはなりましたが、しばらく外に出ていても
気持ちいいくらいのカラッと晴れた天気で、午後の暑さもそれほど気にならないくらい
全体的に過ごしやすい一日でした。
土曜日は予定通り一日で、朝から学校でした。
四方転びの脚立の図面書きが終わり、作成に入ったのですが、図面で間違っている箇所
があったため、今回はもう一度図面を書くところから始まりました。
もう何度か同じような図面を書いているのですが、一向に書くスピードは変わらず、
実際に2級技能試験の課題で、図面は45分くらいで書き上げないと作成が間に合わない
そうなのですが、図面を書くだけで試験時間を全て使っても足りない状態です。
時間はかかりましたが、もう何度も書いているため結構綺麗にかけています。
リサイズしてるんで薄く書いている場所や細かいところはほとんど見えないのが
残念ですが・・・
1日やって何とか図面が完成。残りは墨付けの続きをやりましたが、あまり
進みませんでした。
図面と墨付けだけでもかなりてこずっている状態で、このあとの作成作業がうまく
行くのか心配で仕方ありません。墨付けをしてても思うのですが、脚立の足の
部分のほぞ穴が2方向から斜めに掘っていかないとならないため、一通り作成できた
として、本当にきちんと組みあがるのかまったく想像できない状態。
暑いだろうなーと思っていましたが、意外と過ごしやすい一日だったのがせめてもの
救いでした。
どんな細かいことでもご相談ください。リフォーム・新築の山本建匠。
http://niigata-yamasyo.net/