トップページ > 記事一覧

記事一覧

アプリ大好き 66

2015-04-17

山本建匠の山本孝です。

前回のアプリ紹介から2ヶ月近く経ちました。
それを気にしていたわけではないのですが、しばらくアプリ探しもできなかったので
久しぶりにGoogle Playを眺めてました。
しばらく見ているうちに僕の大好物であるサブランチャー系のアプリを発見。
ただ、使い方が分からず説明を見てみるとどうやらアプリ以外に必要なものが
あると判明。後から見れば確かにアプリアイコンにもミニプラグが書いてある・・・

普通ならそういったものは買わないのですが、「本当にそんなことできるの?」と
思わせる発想の面白さにワクワク感が止められずにすぐさま購入。
どこに売っているのか見当がつかず、いざという時のAmazonにお願いしました。

iKey

こちらが買ったもの。
正式な?「ikey」は1000円くらいだったのですが、安さに負けて買った「i-Key」。
というかレビューの多さを見て買ったので、その時はこれが本物だと思って
いました。
後々こっちじゃないのか!?とも思いましたが、送料無料で200円ならこっちを
買っちゃいますよね。最悪動かなくてもいいかなと思うくらいです。

しかし、そんな不安をよそに動いたものだから大興奮!!
これが何かと言えば、スマホのイヤホンジャックに取り付ける物理ボタンなんです。
200円のしかもこんなジャックアクセサリーみたいなものがボタンになるなんて!!
去年の夏近くには発売されていたみたいなんですが、こんな面白いものもっと早く
知りたかった。本当に・・・

KeyCut 001 KeyCut 002 KeyCut 003
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.lennox.keycut

イヤホンジャックが物理ボタンに「KeyCut」の紹介です。
いくつか専用アプリがあったのですが、たまたま最初に見たのがこれで、
デザインも使い勝手も良さそうだったのでそのまま使うことにしました。

ボタンを押す回数で起動できるアクションを設定できるのですが、アプリや
ショートカット・トグルだけでなく細かなアクティビティまで選べるのには
驚きました。
しかも、このアプリだと押す回数が9回まで設定できてしまう。長押しも
3回まで設定できるのですが、9回プッシュとか3回長押しってもう普通に
起動させた方がいいんじゃないかと思うほど。

他にも押す間隔の認識時間の設定やプラグの抜き差しでイヤホンかiKeyの
選択を出す出さないなど不便の無い設定が揃っていました。

発想の面白さを味あわせてもらったのは本当に久しぶりで、とても満足しては
いるのですが、いかんせん残念なのは、現在僕が使っているのはXperia Z。
イヤホンジャックにはガッツリ蓋がついているんです・・・
いつ新しいケータイにするかも決まっていませんが、普段使いしたいです。
Z Ultraの後継機がまた防水ジャックで出たらいいかもですねー。

 

どんな細かいことでもご相談ください。リフォーム・新築の山本建匠。
http://niigata-yamasyo.net/

製図の授業でした。

2015-04-16

山本建匠の山本孝です。

今週は月曜日から木曜日までびっしりと職業訓練校の授業で若干疲れ気味です。
そんな3日目の授業は製図の授業。
木造建築科でも製図の授業をやってはいましたが、ほんの僅かでしかなかったので、
これからが若干不安でもあります。

しかし、その不安が少し和らぎました。
なぜかというと、先生が初日の授業で行ったのは、実際の建築士の製図の試験で
どういう課題が出てどういった答えを書くのか、また試験時間内の作業のペース
配分など、目標ではあるものの全く分からなかったことを概要だけでも教えて
もらえたからです。

正直なところ試験の内容を見て、それを5時間で完成させることには現在全く
もって現実味のない無理なものに感じてはいるものの、最終目標がどこなのか
何もわからないまま授業が進むことと比べればとてもありがたいと僕個人は
感じました。

まだまだ授業らしい授業も始まっていない状態ではありますが、今のところは
何とか頑張っていけそうな気がしています。

 

どんな細かいことでもご相談ください。リフォーム・新築の山本建匠。
http://niigata-yamasyo.net/

豊作に大興奮

2015-04-15

山本建匠の山本孝です。

先日、久しぶりに何かいいCDが出ていないかなーとタワーレコードへ行きました。
いつものように、と言ってもかなり久しぶりでしたが、試聴機に入っているCDを
聴きながら他の新譜のCDを見ていると、ごちゃっとしたジャケットで誰の作品とも
分かりづらいCDを発見。
ふと視線をスライドさせアーティストのPOPを見て驚きました。
そしてかなり久しぶりにCDを購入。ただし今回はこれだけでは終わりません。

Freedom Tower

という訳で見つけたのはジョンスペの新作。
よく見たらちゃんとジャケットの一番上にアーティスト名が書いてありましたが、
パッと見では誰のCDなのか分からないのがまた魅力・・・と勝手に思ってます。
とりあえずジョンスペと分かった時はかなり興奮しており、試聴機で先に聴いて
しまうのがもったいなくて聴かずに買いました。

内容はもちろん素晴らしく、前作のミートアンドボーンもロックンロールな感じで
かなり好きなのですが、今作の「”FREEDOM TOWER” NO WAVE DANCE PARTY 2015」は
個人的には「これこれ!!」と思わせるジョンスペらしさの詰まった作品で、
とにかく気に入りました。

Fantasy Empire

そしてここからがこれだけで終わらなかった部分。
後日、なんとなく各アーティストの棚を見て回っている時に発見。まさかこの
アーティストまで新作を出しているとは・・・もちろんこちらも購入。

こちらはLightning Boltの新作「Fantasy Empire」。
なんと!!実に5年半ぶりの新作との事。CDショップに行くたびアーティストの
棚を見てはやはり新作は出ていないなと思っていましたが、ここで不意の発売。
ドラム&ベースの変則デュオの鳴らす音楽は相変わらずぶっ飛んでいてすごく
カッコいい。
ドラムとベースのみでこの音楽が作れるのかと考えると本当に驚くばかりです。

The Day Is My Enemy

最後はライトニングボルトの新譜を買った後。
まさか好きなアーティストの新譜が短期間に2枚も出てるなんてと思いながら
お店を出ようとしているときに店内で流れている曲が耳に入ってきました。
あれ?もしかして・・・とアーティストの棚を見に行くと、あるじゃあないですか!!

Prodigyの「The Day Is My Enemy」。
こちらもプロディジーらしさあふれる作品でした。
個人的には「Fat of the Land」でプロディジーを知ったので、最近の作品は
作風の違いこそ感じますが、ヘヴィな音は健在。やっぱりカッコいい!!

短期間にこれだけ好きなCDが出ていて本当に大興奮です。
特に5年半ぶりのライトニングボルトは久しぶりすぎて感動すら覚えました。
しかし、一番はやはりジョンスペですかね。今作は特に自分の中にある
大好きなジョンスペのイメージがぴたりと当てはまったような作品で、何度
聴いても飽きないんじゃないかと思うほど良かったです。

 

どんな細かいことでもご相談ください。リフォーム・新築の山本建匠。
http://niigata-yamasyo.net/

1年ぶりの授業

2015-04-14

山本建匠の山本孝です。

昨日から職業訓練校にて「建築設計科」の授業が始まりました。
今年から現役の先生を講師にすることが出来なくなってしまったとの事で、
講師陣も一新。
そんなわけで、初日となる授業の先生は教えることが初めてという方でした。
教育実習があるわけでも無く、今まで人に教えたことが無い状態で急に
講師をやるのは大変だと思いますが、1年間よろしくお願いします。

今回は構造の授業で、以前の「木造建築科」でも習っていた構造力学が主な
授業内容のようです。
少し前にやっていたんだから結構いけるんじゃないかと思いきや、覚えるのが
早ければ忘れるのも早かったみたいで、意外と一筋縄ではいかない感じ。
計算式はなんとか解けるのですが、大元の理屈が頭に入ってこないので
どうにも完全には覚えきれないと言ったところです。

一日の授業時間は少し長いものの、木造建築科と違い1年しか授業が無いので
何とか授業で習った事はものにしていきたいと思っています。

 

どんな細かいことでもご相談ください。リフォーム・新築の山本建匠。
http://niigata-yamasyo.net/

絶好の花見日和でした。

2015-04-13

山本建匠の山本孝です。

やっとタイヤ交換しましたー。
丁度天気も良く、最初は上着を着て交換作業をしていたんですが、作業をしている
うちに暑くなり、たまらずTシャツに。
天気が悪い中ガレージで窮屈な作業を強いられるのとは違い、晴れて広い外での
タイヤ交換は気分だけでなく効率も良く、今回は30分程度で終わりました。

さて、先日のブログの予告通り日曜日は1日寝ていたい気持ちを抑え、昼から
友人と桜めぐりに行ってきました。
絶好の花見日和で車の中は暑いくらいだったものの、外はそれほど気温も高くなく、
肌寒いくらい。まあ、暑いよりはこれくらいが丁度よかったのかもしれません。

加治川堤の桜 2015-001 (1920x1080)

加治川堤の桜 2015-002 (1920x1080)

こちらは一番最初に訪れた加治川堤。
加治川の両沿いに2000本の桜を見ることが出来るだけあり、とにかくずっと
奥まで桜並木が望めます。
緑も混ざり始めて若干見ごろは外していたものの、圧倒的な桜の本数がそれを
感じさせませんでした。

新発田城の桜 2015-001 (1920x1080)

新発田城の桜 2015-002 (1920x1080)

新発田城の桜 2015-003 (1080x1920)

次は新発田なら言わずと知れた新発田城。
しかし意外と行かないもので、僕は新発田城の桜をみるのは10年以上ぶりでした。
しかも城門をくぐって中に入るのは自分の記憶の中では初めて。
日曜日ということもあり、かなり混んでいましたが久しぶりの新発田城を満喫
してきました。

第一中学校 2015-001 (1920x1080)

第一中学校 2015-002 (1920x1080)

最後は帰り道に寄った母校のグラウンドに咲く桜。
出勤でも毎日通るので見慣れてはいるものの、本数も多くじっくり見るとやはり
いいですね。

みなとぴあの桜

こちらはおまけ。本日停車中に撮影したみなとぴあでの一枚。
数日前から満開でしたが、まだまだきれいに咲いています。

今回は先日のじゅんさい池に始まり、かなり桜を満喫してきました。
また来年もいろいろ見れたらなーと思っています。

 

どんな細かいことでもご相談ください。リフォーム・新築の山本建匠。
http://niigata-yamasyo.net/