記事一覧
CADソフトの体験会へ行ってきました。
2014-02-13
山本建匠の山本孝です。
雪が降らないのはとりあえず嬉しいんですが、それにしても毎日寒いです。
昨日と同じく今日も日中は日が差したりしていたので、若干気温が上がったり
していたものの、毎朝のあの寒さはたまりません。
今日は午後からビッグスワンの会議室にて、RICOHさんから紹介された福井コンピュータ
さんの扱うCADソフト「アーキトレンドZ」の体験会に行ってきました。
僕自身CADは学校の授業で何度か触った程度で、こういったCADソフトの体験会も
初めてなため、正直なところ不安な部分もありました。
ほんの1時間程度の内容で、他のものとの比較ができるわけでも無かったのですが、
個人的にはなかなか魅力的なソフトではないかと感じました。
便利だと思う機能はたくさんあったのですが、その中でも様々な形式のデータを
アーキトレンドの中に取り込んで一括で管理出来たり、まるで出来上がりを写真で
撮ったようなパース画像、自動で積算が出せるなど他にもCADの枠を超えた便利な
オプションがたくさんあり、組み合わせによって自分に最適なソフトに仕上げることが
できるのが特に魅力的でした。
また新潟に営業所もあり、定期的に無料講習もしてもらえるということで、慣れていない
方でも問題なく取り組むことができるので、一から始めるにも敷居はさほど高くない
のではないかと思います。
山本建匠としては現時点ですぐに必要なものではないにしろ今後の参考としてとても
有意義な体験会でした。
どんな細かいことでもご相談ください。リフォーム・新築の山本建匠。
http://niigata-yamasyo.net/
レトロなゲームが好き。
2014-02-12
山本建匠の山本孝です。
いやー今日も寒かったですね。
午前中は真っ青な青空が見えているにもかかわらず気温は1度。朝は僕が見た時は
マイナス4度で、初めてフロントガラスの内側まで霜が張っているのを見ました。
それでも青空のおかげで午後からは少し気温も上がったものの、いつの間にか
曇り空でした。
前のアプリ紹介で懐かしの液晶ゲームアプリを紹介したらなんだか楽しくなって
きてしまい、ちょうどネタも無いのでその話を。
そもそもはかなり以前に中古ショップで見かけたのがきっかけで、その頃はどれも
ショーケースに綺麗に並べられており、金額も結構高く設定されていてなんとなく
眺めているだけでした。
その後数年経ってすっかり忘れてたんですが、たまたま同じ店に立ち寄った際に
かごの中でまるでジャンク品のごとく無造作に並んでいるのを発見。
どれも1000円くらいだったので、パッと見で楽しそうなものをまとめて買ってきました。
箱付きで中身が見れなかったんですが、後から確認したらどれも綺麗だったので
ホッとしました。
右の2つは太陽電池で動くようになっていて、画面に下地が無く、オール液晶で
ゲームが進むと別画面に切り替わるのが特徴。今のゲーム機に比べれば大した事は
無いんですが、初めて見たので結構驚きました。
箱無しで右のものは日に焼けて変色してますが、ゲームは問題なくできました。
なんといっても任天堂の「GAME&WATCH」がたまりません。
ただ、当時の時代を考えてもこんなに大きなものを時計やアラームとして使って
いたのかは謎です。
一番のお気に入りはエポックの「ドラキュラハウス」。
ちょっと大きいんですが、この筐体っぷりがたまりません。デザインと色も
レトロ感満点。
液晶というか電子ゲームで、画面の奥をのぞくと蛍光表示で色とりどりとまでは
いかないまでも色付きでちょっと豪華な感じです。
単2電池4本という普段使わない電池をがっつり使うのですが、実はファミコンの
ACアダプタが使用可能でした。
電池無かったんでほとんど遊べてませんが、さほど面白くは無いんだけれども
なんだか懐かしくて、つい夢中になってしまいました。
あまり関係ないですが、ピンボール台も欲しいと思っていたことがありました。
ただ、高いし置く場所無いしで結局アプリでちょっと遊ぶ程度です。
どんな細かいことでもご相談ください。リフォーム・新築の山本建匠。
http://niigata-yamasyo.net/
アプリ大好き 53
2014-02-12
山本建匠の山本孝です。
バタバタしていたり忙しいわけでもないんですが、気づくとブログが書き途中の
ままになっていることがしばしば。
まだ体調も全快とまではいかないのでそのせいだと思いたいのですが・・・
まさか体調不良がここまで長引くとも思っておらず、ほんとに参りました。
という訳で月曜日に書きかけだった内容なんですが、今回はアプリの紹介です。
だいぶ前に紹介した液晶レトロゲームの「Flee」。いろんなギミックがあったり、
エンディングがあったりとシンプルながらも意外と長く楽しめるゲームだった
のですが、FHDのサイズに対応していなかったのかXperia Zでは表示が小さくなって
しまい、まともに遊べなくなってしまいました。
代わりに楽しめそうなものが無いかと探してみると、意外と液晶ゲームウォッチの
アプリは数多くあるものの、まあ当たり前ですが内容が単調すぎて面白くない・・・
「Flee」もゲームとしては単調なんですが、動きに変化がある分長く楽しめたし、
たまにやりたいとも思えました。
いくつもインストールしては消してを繰り返してなんとか見つけたのが今回のアプリ。
https://play.google.com/store/apps/details?id=q3k.app.game
西部の雰囲気に浸れなくとも童心には帰れそうな「Western Bar」の紹介です。
たまに操作が複雑なものもありますが、だいたいゲームウォッチと言えばボタンは
2つか3つ。
今回の「Western Bar」も操作するのは左右に動く2つのボタンと西部劇には
欠かすことのできない銃を撃つボタンの合計3つのボタンを使ったシンプルなゲーム
なのですが、意外と動きが多彩です。
当時のゲーム機をそのまま模しているデザインがたまりません。
黄色い部分が蓋なのですが、タップすると開いてゲーム画面が出てきます。
スタートボタンを押すとゲーム開始。
店主と喧嘩でもしたのか経緯は分かりませんが、とりあえずバーカウンターを流れる
グラスやカップ、皿などを撃ち落とすと得点が入ります。
店主も向かいに客のいない中で落ちるのもお構いなしに商品を流していきます。
間に客が2人いますが、首をかしげる方向によっては銃を撃った時に怒って物を投げて
来るので避けましょう。
投げられる物を避ける前提でお構いなしに撃つか、もしくは慎重に撃つか個人差は
ありますが、とりあえず得点を稼いでいきます。
一定の得点になると外から来るならず者との決闘に。
相手が飛び出してきたタイミングでボタンを押すと攻撃が成功するので、それを3回
繰り返すとならず者を撃退できます。
隠れているテーブルは3回まで相手の攻撃を防いでくれるのですが、時間がかかり
すぎるとやられてしまいます。
ステージが進むと外から爆弾が飛んでくることも。これは撃ち落とすと失敗になるので、
右に落ちたら素早く右まで行って持っているお酒で消火します。
実は当時から所有していた訳ではないのですが、実物を持っていたりします。
懐かしさからかこういう液晶ゲームが結構好きで、以前に中古を買い漁っていた
事があり、たまたま同じものを持ってました。
じゃあ、アプリはいらないんじゃないかとも思うのですが、実物は電池がなかった
りするので、アプリはあったらあったで便利です。
他に見つけたのは「スリラーマンション」。こちらは有料アプリですが、なかなか
良かったです。
どんな細かいことでもご相談ください。リフォーム・新築の山本建匠。
http://niigata-yamasyo.net/
「やましょー便り」を見たお客様が事務所に来てくれました。
2014-02-07
山本建匠の山本孝です。
先日の話ですが、事務所に「やましょー便り」をみてお客様が来てくれました。
自宅脇の通用口に自分で設置した扉が経年により傷んできたので、しっかりした
ものを作ってほしいとの事。
職人さんと相談し、本日見積もりを作成。お客様も近くに行くついでにという
ことで来店してもらえることに。
お客様が考えていたよりは若干金額が高かったということでしたが、しっかりした
ものが作れるのならとご納得いただくことができました。
いずれは少しずつでも大きな仕事に結び付けていければと考えていますが、
「やましょー便り」やちょっとしたイベントなどをきっかけに、細かい仕事でも
いただけることはとても嬉しいことです。
「やましょー便り」はもちろん、小さなことを継続していくことは大切だと
感じています。
どんな細かいことでもご相談ください。リフォーム・新築の山本建匠。
http://niigata-yamasyo.net/
職業訓練校にて実技の卒業試験対策でした。
2014-02-06
山本建匠の山本孝です。
今日も猛烈に寒いです。昨日も一日そうだったんですが、車のウォッシャー液の
出口が凍っていて今日も通勤時にウォッシャー液が出ませんでした。
跳ね上がる凍結防止剤でどんどんフロントガラスが見えなくなる中、全くでない
ウォッシャー液。
バイパスに乗っている間はまだ大丈夫だったのですが、降りてからちょいちょい
逆光で前がほとんど見えなくなったりして本当に肝が冷えました。
今日は職業訓練校にて実技の授業でした。
学科でも卒業試験のための授業が始まっていて、今回は実技の卒業試験の練習を
行ないました。
卒業試験はミニ脚立の作成で、前回まで作っていた四方転びのものよりは作り
自体は簡単なのですが、ほとんど練習する時間も無く2月23日が試験日なので、
なかなか厳しい感じです。
とりあえず今日はどんなものを作るのか感じをつかむために図面書きを
行なったものの、なんとも微妙な状態のまま終了。
土曜日は一日実技で一度製作してみるのですが、どうにも不安です。
どんな細かいことでもご相談ください。リフォーム・新築の山本建匠。
http://niigata-yamasyo.net/